おかやま親子応援メール最新情報

最新の情報を記載しています。過去の情報(バックナンバー)はこちら

2023年11月24日配信

小春日和から一転、週末はぐっと気温が下がるそうです。
あたたかくしてお過ごしくださいね。
さて、今回はひとり親家庭の相談支援「さえずりカフェ」のクリスマス企画や、中高生無料招待のカフェ、日本舞踊が観れる劇場招待や、お弁当配布の情報をお届けします。

<目次>
【1】さえずりカフェ「親子でわくわくクリスマス企画☆彡」<先着>
【2】高校生が企画するクリスマスユースカフェにご招待<先着>
【3】日本舞踊家集団 弧の会『コノカイズム』にご招待!(抽選)
【4】フード&ライフパントリーの実施<抽選>

.

ーーーーーーーーーーーーーーーーー
【1】さえずりカフェ「親子でわくわくクリスマス企画☆彡」<先着>
(岡山市ひとり親家庭福祉会)

ひとり親家庭の相談支援・交流の場「さえずりカフェ」で
クリスマスワークショップを開催します。
親子でクリスマス気分が盛り上がるアイテムを手作りしませんか?
様々な形のオーナメントを選んで自分好みに色つけしちゃおう!
完成後は、作品披露のあと、親子揃って記念撮影会をしますよ♪
クリスマス気分満載の楽しいひと時を一緒に過ごしましょう!

●日時 12月10日(日)13:00~15:00
●場所 きらめきプラザ内「ゆうあいセンター」2階 (北区南方2丁目13-1)
※会場は当日上記の場所からご案内します。
●対象 ひとり親家庭の親子
●定員 10家庭・先着順
●参加費 無料
●内容 粘土で作った様々な形のオーナメントに絵の具などで色つけします。
●申込み 次のフォームから
https://forms.gle/hGnvr47YyM7MwNQr8
●申込締切 12月7日(木)17:00 ※ただし定員に達し次第締め切ります。
●問い合わせ 岡山市ひとり親家庭福祉会
メール ok.boshikai@gmail.com
電話 086‐230‐3808(留守番電話になっているので、できればメールでお願いします。)

.
ーーーーーーーーーーーーーーーーー
【2】高校生が企画するクリスマスユースカフェにご招待<先着>
(奉還町ユースセンター)

中高校生を対象に、高校生が企画するユースカフェ(こども食堂の中高生版)イベントに無料ご招待します。

●対象 おかやま親子応援メール登録家庭の中学生・高校生(小学生は不可)
●日時 12月17日(日)14:30~17:00
●場所 奉還町ユースセンター(北区奉還町3-1-32)
●内容 クリームソーダとカップケーキのセット(700円相当)を無料提供
●定員 20名(申込先着順)
●申し込み 次のフォームから
https://forms.gle/uyU5EJ1AVLswr1R37
※申し込みは参加のご本人にしていただいても、保護者の方にしていただいても大丈夫です。
※先着順にオンラインチケットを発行いたします。当日、受付でチケットをご提示ください。

●企画 金光学園高校2年生探究のむたいゼミ / 奉還町ユースセンター
●問い合わせ 奉還町ユースセンター
電話 086-897-2476

.

ーーーーーーーーーーーーーーーーー
【3】日本舞踊家集団 弧の会『コノカイズム』にご招待!(抽選)
(公益財団法人岡山文化芸術創造 岡山芸術創造劇場)

12月3日に開催する『コノカイズム』に親子5組をご招待します。
躍動感!圧倒的迫力!日本舞踊のイメージを覆す!
紋付・袴のみのシンプルなスタイルの、躍動感に満ちた群舞を
親子でご覧いただき、貴重な体験を楽しんでください♩

●対象 小学生以上の子どもとその保護者
※親子応援メールに登録されているご家庭
●日時 12月3日(日)14:00開演(13:30開場)
●場所 岡山芸術創造劇場ハレノワ 中劇場(北区表町3丁目11-50)
●募集数 親子2名×5組=計10名(抽選)
(親1人+子1人で、5組となります)
※親子での時間を作っていただくことを目的としているため、きょうだいだけなどでの参加はできません。
※当選された方は、当日会場受付でのチケット引き換え時に、本人確認のため【身分証】を確認させていただきます。

●内容 https://okayama-pat.jp/ceremony/konokai/
●申し込み 次のフォームから
https://www.charity-santa.com/project/rudolf/okayama-taiken/konokaizum/

●締め切り 11月26日(日)17:00
※抽選結果は11月28日(火)までに【当選家庭】にご連絡いたします。
※落選の場合も結果通知を希望される方はメールにてお知らせください。

●申込に関する問い合わせ NPO法人チャリティーサンタ
メール rudolph@corp.charity-santa.com

.

ーーーーーーーーーーーーーーーーー
【4】フード&ライフパントリーの実施<抽選>
(特定非営利活動法人CAPプロジェクトおかやま)

ご家族の人数分のお弁当(1個につき200円)と生活用品(無料)をお渡しします。

●対象 親子応援メールに登録の子育て家庭
●日時 12月1日(金) ①17:30~ ②18:00~
●場所 うめちゃんち(北区学南町1丁目2−11)
●費用 お弁当は1つ200円、生活物資は無料
●定員 10家庭(抽選)

●申込方法
【11月25日(土)13:00~14:00】の間に080−6339−9740まで、ショートメールにてお申し込み下さい。
お名前とお弁当の数、ご希望の時間帯(①17:30~ ②18:00~)をお知らせ下さい。

●備考
「うめちゃんち」には駐車場がありませんので、お車の場合は北側のコインパーキング(1時間100円)をご利用ください。

●問い合わせ 特定非営利活動法人CAPプロジェクトおかやま
電話:080-6339-9740

.
.
.

————————————————————————–

*イベント情報や子育てお役立ち情報*
「こそだてぽけっと」はこちら
https://www.city.okayama.jp/kosodate/index.html

.

 ————————————————————————–
おかやま親子応援メール
※お届け情報のバックナンバーもこちらから。
http://okayama-oyako.com/ouenmail/
.

●掲載内容の中止や延期について●
天候や災害、その他事情により中止や延期、あるいは内容が変更になる場合があります。主催者等へご確認ください。

●メールアドレスの変更について●
「おかやま親子応援メール」を受け取るメールアドレスを変更したい場合は、
変更前のアドレス・変更後のアドレスを添えて
事務局「okayama.oyako@charity-santa.com」までご連絡ください。